左のCATEGORIES欄の該当部分をクリックすると、カテゴリー毎に、広津もと子の見解を見ることができます。また、ARCHIVESの見たい月をクリックすると、その月のカレンダーが一番上に出てきますので、その日付をクリックすると、見たい日の記録が出てきます。ただし、投稿のなかった日付は、クリックすることができないようになっています。
2008,09,18, Thursday
三笠フーズから、事故米が食用として流通した問題について、農林水産 委員会が開かれました。 この件については、太田農林水産大臣の答弁に、「何故、そういう答弁に なるのか?」と、私も疑問に思う点が多かったのですが、野党だけでは なく、与党からも、そういう質問が出ていました。 今後、「消費者庁」を作って消費者の権利を守ることや、日本の基準に合 わない農産物は輸入しない、また、間違って入ってきたら水際で止めるな どの対策が求められます。 なお、検査体制については、農林水産省はきちんとプロの監査を入れるべ きです。現在は、「事前に知らせてではなく、抜き打ちで検査に行くべきだ。」 ということのみ言われていますが、抜き打ちで行っても、その時に押さえたも の以外はわかりません。しっかりと、売上先、仕入先をチェックし、相手先にも 確認をとっておけば、どこにどれだけの分量のものがいくらで流れたのかが わかります。 そのため、事故米を扱っている業者には、公認会計士監査を入れるべきだと 思います。
| 主に衆議院議員時代の活動::東京での活動 | 10:00 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
PAGE TOP ↑