■CALENDAR■
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
<<前月 2005年12月 次月>>
■NEW ENTRIES■
■CATEGORIES■
■ARCHIVES■
■OTHER■
左のCATEGORIES欄の該当部分をクリックすると、カテゴリー毎に、広津もと子の見解を見ることができます。また、ARCHIVESの見たい月をクリックすると、その月のカレンダーが一番上に出てきますので、その日付をクリックすると、見たい日の記録が出てきます。ただし、投稿のなかった日付は、クリックすることができないようになっています。

多久市 東の原区 お火たき
  
  

 早いもので、今日は大晦日です。多久市では、毎年、大晦日にお火たきという恒例行事が催されるそうで、お誘いを受けて夫婦で参加しました。私は、お火たきの火をつけるという名誉ある役をさせていただき、童心に戻って楽しみました。


| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 11:58 PM | comments (x) | trackback (x) |
宅地建物取引業協会 本部主催研修会(佐賀)
 

 いつも応援して下さっている宅地建物取引業の皆様を前に、日本のまちづくりや志ある地域再生のために国が行っている補助金の公演をしました。公演後の質問のレベルが高かったこと!

| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 08:02 PM | comments (x) | trackback (x) |
西九州自動車道開通式
  

 西九州自動車道の浜玉IC~唐津IC間の6.6km区間が開通し、その式典に参加しました。

 西九州自動車道は一般国道497号として工事が進んでおり、全線が開通すると福岡県福岡市から佐賀県唐津市、伊万里市、長崎県松浦市、佐世保市を廻って佐賀県武雄市で長崎自動車道に接続する延長約150kmの道路になるそうで、現在、現在開通している区間は41.1kmで、全線開通はまだ先になりますが、この区間の開通でも、地元の人は大喜びでした。

| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 04:55 PM | comments (x) | trackback (x) |
玄海セーリングクラブの餅つき大会


 アトランタ五輪女子470級銀メダリスト重由美子選手、木下アリーシア選手が所属している事で有名な玄海セーリングクラブの餅つき大会に参加しました。

 当日はかなりの冷え込みで手がかじかんで指が曲がらなくなるほどの寒さでしたが、参加した子ども達は少しも寒そうな様子が無く、元気いっぱいで、餅つきが始まると楽しそうに杵を振るっていました。


| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 04:34 PM | comments (x) | trackback (x) |
経営所得安定対策大綱に関する説明会 伊万里農協にて
 

 経営所得安定対策大綱に関する第2回目の説明検討会が伊万里市農業協同組合会館で開催され、当日は、農協関係者、農業従事者など約100人が出席し、活発な質疑応答がなされました。農業が大きく変わるため、皆さまの関心は、大変、高いようでした。

 ※経営所得安定対策大綱については農林水産省のHPで御覧になれます。
  http://www.maff.go.jp/syotoku_antei/



| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 09:54 PM | comments (x) | trackback (x) |
広津もと子国政報告会 ~多久フォーラム~


 多久市民文化会館で広津もと子国政報告会(多久フォーラム)が開催されました。当日は猪口邦子大臣(少子化・男女共同参画担当)にも駆けつけていただき、現在の男女共同参画に関する進歩状況について、話をしていただきました。会場に集まった約300人の参加者は二人の講演を熱心に聞き入り、さらに、積極的な質疑応答が行われました。

 お二人のメッセージを紹介します。
  広津もと子議員より
   ・産業の再生にはその地域の歴史や文化、自然環境、特産物などの資源を活用
    してゆくことが必要です。地域の特色を打ち出した魅力的なまちづくりにより
    オンリーワンを目指しましょう。
    お力になれることがありましたらいつでも声をかけて下さい。
   ・これからは市民が主人公です。町の未来を切り開くには、市民、一人一人の
    意識と力が大切です。

  猪口邦子大臣より
   ・少子化問題は、女性が仕事と育児を両立できる環境を整備することが重要。
    保育サービスの充実や育児と仕事を両立させてゆけるような職場づくりはこれからの
    社会に必要不可欠です。働ける女性の数が増えれば労働力の不足も補えます。
   ・シルバーサービスセンターのように働く意欲のある年配の方が働くことができる環境
    づくりも必要。

  アンケートから
   ・安心して子供を産み、育てることができる社会になるためには男女が共に働き、
    家事をするといったライフスタイルが受け入れられる環境作りが必要だと思う。
   ・少子化対策には徹底した両立支援策が必要であると聞き、大変勉強になりました。
    女性が継続して働くことができる職場作りを期待しています。

| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 06:41 PM | comments (x) | trackback (x) |
第二十一回佐賀県畜産共進会 in 多久
  

 多久市で行われた佐賀県畜産共進会に参加して、大変、勉強になりました。また、畜産で頑張っている若い夫婦や優勝牛とのツーショットも実現し、ますます興味が沸きました。

| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 06:22 PM | comments (x) | trackback (x) |
経営所得安定対策大綱に関する勉強会 地元事務所にて
  

 政府・与党が、平成17年10月27日に、平成19年度から導入する品目横断的な経営安定対策などを盛り込んだ「経営所得安定対策等大綱」を決定しましたが、これは、これまでの農産物の価格に着目した政策から農業従事者の所得に着目した政策への大転換であり、戦後最大の改革だそうです。

 しかし、その方針転換によって困る方も出るかもしれませんし、現場からの意見を集めることは非常に重要であるため、12月2日に、決定された「経営所得安定等対策大綱」に関して、佐賀三区支部事務所内で、広津もと子議員が九州農政局や農協の方々をお招きし、九州農政局の方に内容の説明をしていただいた上で、農協の方から質問や意見を集めました。


| 主に衆議院議員時代の活動::地元での活動 | 07:49 PM | comments (x) | trackback (x) |

PAGE TOP ↑