左のCATEGORIES欄の該当部分をクリックすると、カテゴリー毎に、広津もと子の見解を見ることができます。また、ARCHIVESの見たい月をクリックすると、その月のカレンダーが一番上に出てきますので、その日付をクリックすると、見たい日の記録が出てきます。ただし、投稿のなかった日付は、クリックすることができないようになっています。
2011,12,26, Monday
(参考資料:佐賀新聞2011.12.26 :九州の原発すべて停止 玄海4号が定検入り)
http://www.saga-s.co.jp/news/saga.0.2107914.article.html <記事の要約とそれに対する批判> ●九州電力は25日夜、東松浦郡玄海町の玄海原発4号機(出力118万キロワット)の運転を 停止し、定期検査を始めた。これで九電管内は玄海4基、川内(鹿児島県)2基の全原発が 停止した。稼働原発がゼロになる電力会社は東北、中部、北陸電力、日本原子力発電に続き 5社目で、国内商業炉54基のうち稼働中の原発は6基となる。安全評価の手続きに加え、九 電にはやらせメール問題などでの不信もあり、再稼働のめどは立たない状況だ。 ←積極的に、「再稼働はしない」という選択をしよう! ●九電の原発6基の合計出力は525・8万キロワット。発電設備容量の約4分の1を占めるため、 最大需要見通し1457万キロワットに対する余力は0・8%まで低下する。政府や九電は、26 日から来年2月3日の平日午前8時から午後9時まで(29日から1月4日を除く)の間、家庭や 企業に前年比5%以上を目標とした節電を要請する。 ←「原発停止=節電要請」というのは、東京電力が行ったのと同じ手法である。もう騙される人は いないと思うが・・。 ●九電の当初計画では、1~3月の電力量のうち、火力で40%、原子力で35%を賄う予定だった が、全炉停止で原子力の分は大半を火力で補う見込み。火力燃料が増えたため、1日10億円 程度の経費増という。 ←国民が負担する発電のコストを考える時、電力会社が負担するコストのみを考慮して比較するの は、間違いである。国が原発立地自治体に対して出している補助金、原発事故時の人や農林漁 業への補償費用、住めなくなる国土の損失分、事故後の除染や管理費用、核廃棄物の最終処分 場建設及び未来に渡る管理費用も考慮しなければならない。 ←また、今時、原発か輸入燃料による火力かという選択肢しか示せないこと自体、経済産業省と特 殊な地域独占企業のタッグが招いた工夫のなさである。
| 原発::2011.12~2012.5 | 11:50 AM | comments (x) | trackback (x) |
|
PAGE TOP ↑